お知らせ
- 2024.09.24インフルエンザワクチンについて
- 今年は、インフルエンザ注射とフルミスト(経鼻弱毒生ワクチン)の2種類があります。☆予約方法が異なりますので、ご注意ください。
★9/24(火)13時より予約を開始いたします。
~インフルエンザ注射について~
【予約方法】WEB予約の「インフルエンザ予防接種の予約はこちら」ボタンより予約をしてください。電話では受付けできません。1家族3人まで、初めての方も2人まで、同時に予約することができます。
【接種期間】10/1(火)~12/14(土)
【時間】
月~金曜 8:30 9:00 14:30 15:00 17:30 17:45
火曜(10/29、11/19)、土曜(10/5、10/26、11/16、12/14)14:00~16:45
【対象者】生後6か月~中学生まで(当院定期通院中の高校生は可、付き添いの大人の方1人もお子さんと一緒であれば予約ができます。)
【接種回数】13歳未満2回、13歳以上1回(2回接種ご希望の方は、2週間以上あけて2回目のご予約もお願いいたします。)
【料金】1回目3,500円(税込)、2回目3,000円(税込)(クレジットカードもご利用いただけます。)
【問診票】接種当日に、ホームページのWEB問診票よりインフルエンザ予防接種のご記入をお願いいたします。修正ができないので、来院直前に体温を測ってからご記入ください。
【母子手帳】
診察券・母子手帳をお持ちいただくようお願いいたします。
【3人以上兄弟】
接種を希望するお子さんが3人以上いる方は、2人分の予約のみで結構です。受付まで電話でご連絡ください。
【クレジットカード払い】
クレジットカードをご利用の方は、WEB問診票のインフルエンザ予防接種(クレジットカード決済をご希望の方はこちら)をご選択ください。
【お願い】
インフルエンザワクチン専用の予約枠になります。診察、処方はできませんので、ご理解ご協力をお願いいたします。
~フルミストについて~
※フルミストの詳細については、ホームページをご覧ください。喘息の方はインフルエンザ注射が推奨されます。
【予約方法】WEB予約の「予約する」→「予防接種・乳児健診」から「フルミスト」を選択して予約をして下さい。電話では受付けできません。2人同時に予約することはできません。別々の操作が必要です。
【接種日】火曜日(10/29、11/19)、土曜日(10/26、11/16、12/14)14:30~16:15
水曜日(10/23)14:30~15:15
【対象者】2才~18才まで(付き添いで接種希望の大人の方1人は、インフルエンザ注射の予約をおとりください。)
【接種回数】1回
【料金】フルミスト:7,500円(税込)(クレジットカードもご利用いただけます。)
【問診票】接種当日に、ホームページのWEB問診票よりフルミスト予診票のご記入をお願いいたします。修正ができないので、来院直前に体温を測ってからご記入ください。
【母子手帳】
診察券・母子手帳をお持ちいただくようお願いいたします。
【クレジットカード払い】
クレジットカードをご利用の方は、WEB問診票のフルミスト予診票(クレジットカード決済をご希望の方はこちら)をご選択ください。
【お願い】
インフルエンザワクチン専用の予約枠になります。診察、処方はできませんので、ご理解ご協力をお願いいたします。 - 2024.09.19フルミストについて
- 当院は、日本小児科学会の考え方を参考に、経鼻弱毒生インフルエンザワクチン(以下フルミスト)を推奨しています。(https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/20240909_keibi_i_vaccine.pdf)
経鼻弱毒生インフルエンザワクチンは 2003年に初めて米国で承認され、2023年4月時点で36の国と地域で承認されています。小児にとって、ワクチンに伴う痛みは重大な懸念事項であり、経鼻接種による痛みの軽減には重要な意義があります。国内においては長年に渡り未承認のままでしたが、2023年3月27日にフルミストの製造販売承認がなされ、2024/25年シーズンから接種が開始されました。
(特徴)
①不活化インフルエンザHAワクチン(以下インフルエンザ注射)とフルミストのインフルエンザ罹患予防効果は同等です。
②フルミストに含まれる弱毒生インフルエンザウイルスは鼻咽頭部で増殖し、野生株の感染 (自然感染) 後に誘導される免疫と類似したIgAを介した局所免疫、及び全身における液性、細胞性の防御免疫を誘導することが期待されます。
③接種適応年齢:2歳〜19歳未満
④接種回数:各シーズン0.2mLを1回 (左右の鼻腔内に各0.1mLを1噴霧ずつ、合計2噴霧)
⑤主な副作用:鼻閉・鼻漏、咳嗽、口腔咽頭痛、鼻咽頭炎、食欲減退、下痢、腹痛、発熱、活動性低下・疲労・無力症、筋肉痛、インフルエンザ、発疹、鼻出血、胃腸炎、中耳炎など。※接種後数日にインフルエンザ様症状を呈した場合に抗原検査を行うと、ワクチン由来ウイルスが検出されインフルエンザと診断される可能性があります。
⑥フルミストは飛沫又は接触によりワクチンウイルスの水平伝播の可能性があるため、授乳婦、周囲に免疫不全患者がいる場合はインフルエンザ注射を推奨します。
⑦生後6か月〜2歳未満、19歳以上、免疫不全患者、無脾症患者、妊婦、ミトコンドリア脳筋症患者、ゼラチンアレルギーを有する患者、中枢神経系の解剖学的バリアー破綻がある患者に対してはインフルエンザ注射のみを推奨します。
⑧インフルエンザと似た症状により喘息発作が誘発される可能性があるため、喘息の方にはインフルエンザ注射を推奨します。
⑨卵アレルギーは、インフルエンザ注射と同様に接種要注意者ですが、当院では卵アレルギーの有無にかかわらず、接種を推奨します。
⑩他のワクチンと同時接種ができます(当院では専用の予約枠の為、同時接種は行っておりません)。他の生ワクチンと接種間隔をあける必要はありません。
- 2024.06.01発熱患者等への診療
- 令和6年4月より、新型コロナウイルス感染症に対する特別対応が終了し、通常の医療体制に戻ります。当院では引き続き、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する方に対し、適切な感染防止対策を講じた上で診療を行ってまいります。
- 2024.06.01令和6年度診療報酬改定のお知らせ
- 令和6年6月より診療報酬の改定が行われました。
保険医療機関に定められている書面提示についてお知らせいたします。
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
時間外対応について
かかりつけの患者様からの時間外の問い合わせに対し、院長が電話で対応しています。
- 2023.10.13【ご協力お願いいたします】
- 当日予約は、発熱、体調不良の方のための予約枠になります。定期受診、アレルギー相談等、体調不良以外の理由で受診される方は、前日までに予約をお取りください。
アレルギー相談で当院を初めて受診される方は、前医での採血結果、お薬手帳をお持ちください。当日に予約をされた場合、混雑状況によって後日に予約を変更させていただきます。ご理解ご協力をお願いいたします。 - 2022.04.01小児かかりつけ診療料と機能強化加算について
- 当院では、当院を継続して受診され、同意された患者さんに、「小児かかりつけ診療料」を算定しています。そのため、初診の方に限り、「機能強化加算」を算定させていただいております。
【小児かかりつけ診療料】について、以下の取組みを行っています。
〇急な病気の際の診療や、アレルギー疾患の指導管理及び栄養指導を行います。
〇他の医療機関の受診や投薬なども確認した上で、総合的な診療を行います。また、必要があれば専門
の医療機関に紹介するなど、他の医療機関と連携して診療を行います。
〇発達段階に応じた助言・指導等を行い、健康相談に応じます。
〇発達障害の疑いがある患者について、診療及び保護者からの相談に対応するとともに、必要に応じて専門的な医療を要する際の紹介等を行います。
〇不適切な養育にも繋がりうる育児不安等の相談に適切に対応いたします。
〇予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての指導を行います。
また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。
〇「小児かかりつけ診療料」に同意された患者さんからの、電話等による問合せに対応します。
【機能強化加算】について、以下の取組みを行っています。
〇健康診断の結果に関する相談等、アレルギーや健康管理に関するご相談に応じます。
〇保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
〇夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。
〇必要に応じて、専門医または専門医療機関への紹介を行っています。
かかりつけ医機能を有する地域の医療機関は以下で検索できます。
◆医療ネットしずおか https://www.qq.pref.shizuoka.jp/qq22/qqport/kenmintop/
詳しくは院内掲示をご覧ください。
- 2022.03.31オンライン資格確認システム
- オンライン資格確認システムを導入しました。マイナンバーカードが健康保険証の代わりになります。このシステムにより、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うことができます。マイナンバーカードをお持ちの方は、当院で手続きを行うことが出来ます。顔認証システムなので、お子さんの成長により顔に変化がある場合には顔認証に失敗することがあります。顔認証に失敗した場合は、マイナンバーカードを作った際に登録した4桁の暗証番号が必要なので、番号を確認しておいてください。詳しくは、下記のURLをご覧ください。
詳細はこちら - 2022.03.04エムラパッチ~予防接種時の痛みの軽減に~
- 予防接種や採血時の痛みの軽減に、当院では「エムラパッチ」を採用しています。個人差はありますが、ほぼ痛みを感じません。1枚400円(税込)で販売していますので、ご希望の方は受付にお申し出ください。接種する1時間前に接種部位に貼付する必要がありますので、当日お求めの方は早めにご来院ください。
- 2021.01.15WEB診療予約をご活用ください。
- 日頃より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当院ではWEBでの診療予約を受け付けております。初めての方でもご利用できます。
予約時間の変更も、24時間いつでもWEBにて承っておりますので、ぜひご活用いただけますようお願い致します。
≫WEB診療予約・変更はこちら
当院の特長~当院はこどもと、こどものアレルギーの専門病院です~
小児科(一般外来)≫
発熱、咳、鼻汁、湿疹、嘔吐、便秘、低身長、夜尿症、育児相談など、こどもに関わるすべての疾患を診療していきます。
アレルギー外来 ≫
食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、花粉症など。食物経口負荷試験を行う専門の診察室を設けています。ダニ、スギ花粉の舌下免疫療法を行っています。
予防接種・乳児健診 ≫
アレルギーをお持ちの方でも、安心して予防接種を受けていただくことができます。お子さんにあったスケジュールを作成いたします。
スキンケア指導 ≫
乳児湿疹、アトピー性皮膚炎など、お肌のトラブルや予防のためのスキンケア指導を行っています。スキンケア指導のためのシャワールームを設けています。お気軽にご相談ください。